- 阿寺の七滝【名勝、天然記念物】新城市
- 阿野一里塚【史跡】豊明市阿野町
- 伊良湖東大寺瓦窯跡【史跡】田原市
- 羽豆神社の社叢【天然記念物】知多郡南知多町
- 鵜の山ウ繁殖地【天然記念物】知多郡美浜町
- 瓜郷遺跡【史跡】豊橋市瓜郷町
- 猿投山の球状花崗岩【天然記念物】豊田市加納町
- 黄柳野ツゲ自生地【天然記念物】新城市
- 岡崎ゲンジボタル発生地【天然記念物】岡崎市
- 桶狭間古戦場伝説地 附 戦人塚【史跡】豊明市
- 貝殻山貝塚【史跡】清須市
- 椛のシデコブシ自生地【天然記念物】田原市
- 甘泉寺のコウヤマキ【天然記念物】新城市
- 吉胡貝塚【史跡】田原市
- 宮山原始林【天然記念物】渥美郡渥美町
- 牛久保のナギ【天然記念物】豊川市
- 御油のマツ並木【天然記念物】豊川市
- 三河国分寺跡【史跡】豊川市
- 三河国分尼寺跡【史跡】豊川市
- 志段味古墳群(白鳥塚古墳、尾張戸神社古墳、中社古墳、南社古墳、志段味大塚古墳、勝手塚古墳、東谷山白鳥古墳)【史跡】名古屋市
- 小堤西池のカキツバタ群落【天然記念物】刈谷市
- 小牧山【史跡】小牧市
- 松平氏遺跡【史跡】豊田市
- 真宮遺跡【史跡】岡崎市
- 神明社の大シイ【天然記念物】西尾市
- 嵩山蛇穴【史跡】豊橋市
- 杉本の貞観スギ【天然記念物】豊田市
- 瀬戸窯跡、小長曽陶器窯跡、瓶子陶器窯跡【史跡】瀬戸市
- 正法寺古墳【史跡】幡豆郡吉良町
- 清田の大クス【天然記念物】蒲郡市
- 青塚古墳【史跡】犬山市
- 石巻山石灰岩地植物群落【天然記念物】豊橋市
- 川宇連ハナノキ自生地【天然記念物】北設楽郡豊根村
- 大アラコ古窯跡【史跡】田原市
- 大曲輪貝塚【史跡】名古屋市
- 大高城跡 附 丸根砦跡 鷲津砦跡【史跡】名古屋市
- 大山廃寺跡【史跡】小牧市
- 大嶋ナメクジウオ生息地【天然記念物】蒲郡市
- 大平一里塚【史跡】岡崎市
- 断夫山古墳【史跡】名古屋市
- 長久手古戦場 附 御旗山 首塚 色金山【史跡】愛知郡長久手町
- 長篠城跡【史跡】新城市
- 島原藩主深溝松平家墓所【史跡】額田郡幸田町
- 東之宮古墳【史跡】犬山市
- 二子古墳【史跡】安城市
- 二子山古墳【史跡】春日井市
- 乳岩および乳岩峡【天然記念物、名勝】新城市
- 入海貝塚【史跡】知多郡東浦町
- 馬背岩【天然記念物】新城市
- 八幡山古墳【史跡】名古屋市
- 八百富神社社叢【天然記念物】蒲郡市
- 尾張国分寺跡【史跡】稲沢市
- 姫小川古墳【史跡】安城市
- 百々陶器窯跡【史跡】田原市
- 富田一里塚【史跡】尾西市
- 舞木廃寺塔跡【史跡】豊田市
- 鳳来寺山【天然記念物、名勝】新城市
- 北野廃寺跡【史跡】岡崎市
- 本證寺境内【史跡】安城市
- 名古屋城のカヤ【天然記念物】名古屋市
- 名古屋城跡【特別史跡】名古屋市
- 名古屋城二之丸庭園【名勝】名古屋市
- 木曽川堤(サクラ)【天然記念物、名勝】江南市、一宮市
(2017年12月時点 文化庁:国指定文化財等データベースでの確認 http://kunishitei.bunka.go.jp/bsys/index_pc.html)
全国の国指定史跡名勝天然記念物。