
国指定史跡名勝天然記念物 三重県
愛知県内の国が指定する「特別史跡」「史跡」「特別名勝」「名勝」「特別天然記念物」「天然記念物」の一覧
一之宮は、奈良時代から明治初期までの地理的区分だった律令国内で最も社格の高い神社。1国あたり1社が基本。次に社格が高い神社を二宮、その次を三宮と呼び、一部の国では四宮以下が定められている。全て「延喜式神名帳」の式内社の中から選定されているが、最も格の高い名神大社だけに限られているわけではない。また、神位の高低によるわけではなく、小社が一之宮になっている例もある。