
目次
日本五大桜、三大巨桜

樹齢推定1000年超のベニシダレザクラ(紅枝垂桜)。 国の天然記念物。

三春の滝桜、また単に滝桜とも呼ばれる。

周辺はよく整備されており、この滝桜を見るための環境は抜群。

やっぱり、満開の時に来たかったぁ。

というのは、滝桜だけでなく、その背後に控える桜も一緒に満開を迎えての風景は見事だろうと思ったからである。

桜は時期を合わせるのが難しい。

とはいえ、以前から来たかった場所だけに、満足は満足♪


日本の名数
桜関係三大桜(三大巨桜)No名称1三春滝桜【福島県】2山高神代桜(やまたかじんだいさくら)【山梨県】3根尾谷薄墨桜(ねおだにうすずみざくら)【岐阜県】五大桜上記に「石戸蒲桜」・「狩り宿の下馬桜」を加えたものが五大桜ですNo名称4石戸蒲ザクラ...


