
永岡慶之助の「伊達政宗」を読んだ感想とあらすじ
覚書/感想/コメント伊達政宗の生涯を描いた作品。上巻は政宗が家督を相続する時期から、秀吉に屈服するまでの期間を描いている。伊達政宗といえば、戦上手というイメージがあるかもしれないが、戦以上に上手かったのが謀略戦だった。だが、逆にこの上手さが...
「黒田如水」は恐るべき策士、警戒すべき野心家として思われることが多いが、家臣の幼児らに囲まれて無心に遊ぶなど、愛情豊かで誠実な人物でもあった。
政宗誕生から、その七十年の生涯を終えるまでを描いた作品。戦国武将としての政宗は四分の一程度で終了する。あとは豊臣秀吉の時代になり、そして徳川幕府の時代へとうつっていく。