記事内に広告が含まれています。

増上寺

作家は行

廣澤隆之監修、ロム・インターナショナル編「日本の古寺101選 宗派別に特長と楽しみ方がわかる!」の要約は?

豊富な写真と図が魅力の1冊です代表的な13宗派を解説しつつ、全国各地の古寺をピックアップしています。いざお寺を訪れても、何を見ればいいのかよくわからないという人が少なくない。雰囲気だけ感じられればいいのかもしれないが、それではあまりに惜しい...
史跡・遺跡

増上寺の参詣記-歴史と見どころ紹介(東京都港区)上野の寛永寺と並ぶ徳川将軍家の菩提寺

増上寺には、二代秀忠、六代家宣、七代家継、九代家重、十二代家慶、十四代家茂の、六人の将軍の墓所があります。
作家あ行

安藤優一郎の「大江戸お寺繁昌記」を読んだ感想

覚書/感想/コメント江戸の町は70%が武家町で、15%が寺社町、15%が町人町だった。武家町は江戸城を囲むようにして展開し、町人町は東側に位置した。寺院と神社を比べると寺院の勢力が強く、大半は寺院の境内地だった。今でいう、台東区と港区に寺院...
シェアする
Lounge Cafeをフォローする