作家あ行 安藤優一郎の「大江戸お寺繁昌記」を読んだ感想 覚書/感想/コメント江戸の町は70%が武家町で、15%が寺社町、15%が町人町だった。武家町は江戸城を囲むようにして展開し、町人町は東側に位置した。寺院と神社を比べると寺院の勢力が強く、大半は寺院の境内地だった。今でいう、台東区と港区に寺院... 2010.02.11 作家あ行日本史
作家あ行 安藤優一郎の「江戸城・大奥の秘密」を読んだ感想 覚書/感想/コメント大奥というのは実際にどんな空間であったかというのは今もって(本書は2007年出版)よく分からないのが実情だという。大奥に勤める女性は、御杉戸から内のことは他言しないという誓紙提出が義務づけられており、この守秘義務が大奥の... 2008.02.02 作家あ行日本史