記事内に広告が含まれています。

鈴木理生

作家さ行

鈴木理生「えどちりクエスチョン 其の二 江戸のしくみ編」の感想と内容は?

本書で扱うのは「まち」です。江戸には様々な性質の「まち」が混在していました。武家地、寺社地、町地です。それに「片町」という異形の町もありました。こうした「まち」の性質を解き明かしていくのが本書の狙いです。江戸の主な商人は上方出身でした。そし...
作家さ行

鈴木理生の「えどちりクエスチョン 其の一 江戸のかたち編」を読んだ感想とあらすじ

覚書/感想/コメント江戸の地理をクイズ形式で解説。答えは一つとは限らず、二つ・三つのこともある。クイズに答えるというよりは、その答えを読んで楽しむのが一番だろう。本書で再認識させられたのは、江戸(=東京)には坂が多いということ。都内を歩いて...
シェアする
Lounge Cafeをフォローする