出久根達郎 出久根達郎の紹介と作品・著書 目次 略歴紹介している作品 略歴 (1944 - ) 出久根達郎(でくねたつろう)。小説家。茨城県行方郡北浦町(現:行方市)生まれ。 中学卒業後集団就職で上京し、月島の古書店に勤める。 1973年独立し、杉並区で古書店「芳雅堂」を営み、そのかたわら作家デビュー。 1992年「本のお口よごしですが」で講談社エッセイ賞 1993年「佃島ふたり書房」で第108回直木三十五賞 時代小説作家・歴史小説作家の一覧 紹介している作品
作家た行 出久根達郎の「御書物同心日記 第1巻」を読んだ感想とあらすじ 覚書/感想/コメント将軍家の蔵書を管理するのが御書物奉行、御書物方同心である。とても変わった同心を主人公にしている。題名に「日記」とあるように、捕物帖というわけではない。だが、小さな出来事や事件のようなものが起きるので、「日記」としているの... 2008.07.26 作家た行