記事内に広告が含まれています。

クナド

寺社

【式外社】息栖神社(いきすじんじゃ)の参詣記-歴史や見どころは?(茨城県神栖市)鹿島神・香取神の先導の神アメノトリフネを祀る

息栖神社(いきすじんじゃ)は鹿島神宮、香取神宮と並んで「東国三社」の1社に数えられる。「忍潮井(おしおい)」と呼ばれる2つの井戸がある。伊勢(三重県)の明星井(あけぼのい)、伏見(京都府)の直井(なおい)とともに「日本三霊泉」の1つ。

シェアする
Lounge Cafeをフォローする