六郷用水の歴史と見どころ紹介(東京都大田区) 史跡・遺跡 2014.11.302025.03.29 この記事は約1分で読めます。 小泉次太夫物語「糀谷の領主」から 「妙遠寺の逆修塔」に向かう緑道の入り口 六郷用水及び川崎の二ヶ領用水の大事業を成し遂げた次太夫は、その功績により本領七五〇石余のほかに、開発した新田の十分の一にあたる三〇〇石余の地(六郷領下袋村および糀屋村=現在の大田区北糀谷・西糀谷付近)を徳川家康から拝領して糀谷の領主となり、併せて実盛の刀を授けられたといわれています。 六郷用水物語 訪れた場所 東京都のおススメ史跡・遺跡・寺社 大田区池上3-25-4 地図