
この日はまだ五分咲きだった

福山雅治の「桜坂」(2000年)で一躍有名になった坂。同曲は200万枚以上を売り上げる大ヒットとなった。
訪れた場所

続いて、アニメ「CLANNAD」(2008年放送)に桜坂が出てきて、聖地巡礼場所としても知られている。

もともとは旧中原街道の一部だった。

最寄駅は東急多摩川線沼部駅。


地図
「桜坂」の下にある用水路の歩道も見事な桜並木

六郷用水は江戸時代に亀甲山の麓から、今の沼部駅の近くを通る工事が行われた水路。

現在は、中原街道から沼部駅近くの東光院前までが用水路として再現されている。

遊歩道は桜並木になっており、桜坂の桜が咲く季節に同じく満開となるので、あわせて花見が楽しめるスポット。






